むくみはリンパケアと食事でなくなっていきますよ^^
こんにちは^^松瀬ちづこです。
むくみって、外からリンパマッサージしても
体の中からも変えないと
またすぐにむくみが出るんですよね(-_-;)
今日は私が普段やっている
むくみ解消を助けてくれる食事についてお伝えします♪
私は3年前、43歳で事改善で-10㎏達成して
今でもその食事をしています。
食事改善っていうと難しいイメージがあるかもですが
全然そんなことなくて
むしろ、何をどれだけ食べたらいいのか
分かるから、安心なんです^^
ダイエットとむくみってすごく密接な関係があって
むくみがあるってことは
リンパの流れが滞っているので
代謝が上がりにくいんです(+_+)
むくみをとれば体の巡りがよくなり
デトックス効果も代謝もアップ
つまり!痩せやすくなるってこと♪
じゃあ、むくみをとるには
どんなものを食べたらいいのかというと
お肉や魚、野菜、きのこ、海藻、大豆製品などを
私は三食で食べるようにしています^^
娘のお弁当も同じで冒頭の写真にあるように
・かぼちゃの豚肉巻き
・ほうれん草のおひたし
・キウイ、トマト
この食材たちはむくみとりを助けてくれる
『カリウム』 という
栄養素が含まれています
こうやって、日々の食生活で
意識していくと
だんだんとむくみがとれていきます^^
もちろん、甘い物を食べ過ぎたり
私の大好きなパンの小麦製品もむくみやすい
食事が乱れるとむくみはすぐにやってくるのだけど
あー、やっぱりきたかーって。
素直に受け入れる^^
そういう時は、また栄養をとってあげたり
水分をこまめにとることで
またむくみにくい足に戻っていきます^^
むくみって、人それぞれ原因も違うし元々の体質もあります。
私のむくみってどうなの?どうしたらいいの?って
何をしたらいいのか分からないか方は
気軽に相談してください^^
今すぐむくみを何とかしたい!
という方はサロンでしっかり
リンパを流していきますのでお待ちしております^^
体もこころもスッキリとリセットして
いつまでも笑顔で過ごせるよう応援しています
ではまた^^